-
冬至にカボチャ
今日は冬至ですね、寒い寒い。
大事にとってあった「かぼちゃ」を炊きましょう。
(ちょっと嘘、台所のすみで転がっていました(^_^;))
なぜ冬至にかぼちゃを食べるの?
「冬至にかぼちゃ」は、緑黄色野菜の少ない冬にカロチンやビタミンの...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-12-22 2912日目
-
虫
うーたんファームは今ヨトウムシの繁殖場になっております(-_-;)
死ぬ気で薬剤散布(アファーム・ゼンターリなど)を2回しましたが・・・虫にはほとんど効いていないようです。
一昨日はダーリンと二人、頭に懐中電灯をつけヨトウ退治に向かい1...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-29 2889日目
-
芋はうめぇ〜なぁ
いただきもののさつまいもとりんご+ホットケーキミックスでお手軽蒸しケーキを作りました。
切って混ぜて蒸すだけという超カンタンおやつだけど、ほんのりした甘さでお腹が満たされます。
りんごは先に加熱したりせず、そのまま生で生地に混ぜ蒸すと甘...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-22 2882日目
-
ハウスに巻き上げ機設置
アウトレットで農POを手に入れ、片側側面だけ張ってみた。
そうそう、随分前にビニール巻き上げ機買ってあったな、つけてみよ。
って事でyoutube見て、何となくこんな感じやろとダーリンがつけてくれた。
ふーーん、どれどれ、クリクリクリ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-12 2872日目
-
ハウスにビニール
新新天地の骨組みだけ建てていたところにPOを張りました。
このPOアウトレットで5m×10mくらいで3000円ほどでした。
横に張るPOもアウトレットで1m×10mを3つで3000ほどでした。
屋根だけでもかなり暖かいです。
冬はこ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-06 2866日目
-
新天地準備OK
待ってました! ダーリン復活!!
白内障OPから2週間、待ってたよぉ❤
さっそく新天地全体を耕してもらい新しい畝を立ててもらいました。
少しだけ耕運機も練習させてもらったけど、引っ張り回されてクタクタだわ。
さすがにマルチ張るのまで...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-11-03 2863日目
-
藁ゲット!
稲刈りがすんだご近所さんの田んぼから藁と切り藁を頂いてきました。
コンバインで稲刈りすると藁が刻まれてしまうそうで、ダーリンが長い藁を頼んでおいてくれました。
結局トマトハウスは籾殻や藁の置き場所になりました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-16 2845日目
-
うーたんフルーツ盛り合わせ
最後のブドウと傷マルケのりんご、網干メロン、イチジク2種
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-01 2830日目
-
籾殻ゲーット!
今年もご近所の農家さんから籾殻いただきましたヽ(^o^)丿
90Lのゴミ袋10袋。
昼間に持ってきてくださったので、ひとりで袋を入れ替え移動させクタクタです(-_-;)
春に新しく土を入れてくれたところに大量に混ぜ込みたいのでもう少し...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-03 2832日目
-
夜食テロ( ̄ー ̄)ニヤリ
収穫したての枝豆とトウモロコシを混ぜ込んだおにぎりです。
塩味を足したらそれぞれの甘さが際立ち止まらない美味さにヽ(^o^)丿
うまこゆるあき。。。うーたん(ますます)こゆるあき。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-10-04 2833日目