タネからゴールデンキウイ (キウイフルーツ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キウイフルーツ > キウイフルーツ-品種不明 > タネからゴールデンキウイ

タネからゴールデンキウイ  栽培中 読者になる

キウイフルーツ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 10
  • 実生苗のいま

    今年発芽した実生のほうは、これから寒くなるにつれ生長がとまるわけだが、場合によっては室内へ置いた方がいいかもしれない。

    19.4℃ 8.6℃ 湿度:68%  2021-11-16 1050日目

  • 鉢を替えた

    鉢をより大きなものに替えた。土の表面が乾きがちなので、ふたをした。雨の時は、その場に応じてこのふたを取ることにする。

    29.3℃ 22.9℃ 湿度:65%  2021-09-29 1002日目

  • 変わらず

    特に変わらない。葉っぱが多いと水やりが面倒だ。この二、三日はいいけど。

    27.2℃ 21.8℃ 湿度:93%  2021-08-14 956日目

  • ゼスプリの緑のやつ

    標準タイプのキウイもこみ合いつつ生長する。間もなく間引くことになる。いつも思うが、これがたいへん気の毒でならない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-04 946日目

  • モスピラン散布

    一部の株のみモスピラン散布。

    36.4℃ 25.6℃ 湿度:57%  2021-07-26 937日目

  • 新芽

    新芽がでる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-26 937日目

  • ゼスプリ緑キウイ発芽

    ごく普通のやつ、定番のゼスプリ緑キウイの発芽。キウイの発芽率は割と良く、間引きが手間になる。早くしないと根っこが絡み合い、それによっての失敗も起こる。 ただし、植え替えは簡単にはいかないことが多い。雄の苗はたぶん、水がれを防げば比較的簡単...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 929日目

    発芽

  • 元気すぎるゴールデンキウイ

    元気すぎるのはいいが、鉢が小さいため水やりの手間はきつい。冬になると鉢を替えるべきだろう。

    30.7℃ 22.9℃ 湿度:74%  2021-07-16 927日目

  • ゴールデンキウイ

    ゴールデンキウイ

    25.6℃ 22.2℃ 湿度:74%  2021-06-27 908日目

  • 自動水やり器

    もう十年くらい前に、どこかの家電売り場で買ってきて、そのまま使っていなかった自動水やり器(OWS―12という型番らしい。中国製)を使ってみることにした。 水を入れるタンクは4リットル程度で、水やりのためのポンプは単三電池三本で動く。ポンプ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-22 903日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数10954ページ
読者数167人