-
スコア散布
実生のコミスが炭疽病にかかってたのに、黒星病と勘違いして、このコミスだけでなく、実生の豊水や、実がついているラフランスにも散布した。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-10-22 659日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-13 589日目
-
インダーフロアブルとダントツの混用散布
タイトル通り。予防で。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-08-03 579日目
-
ラ・フランスにサンヨール散布
毎年のこの時期の恒例だが、ハダニがいた。今日はサンヨールを散布。気門を塞いで窒息させるらしい。ほんとにうまくいくのか甚だ疑問。でも葉裏にみずがかかることで少しはマシになればと思った。ただ、この暑い中にやるしかなかった散布で薬害が出ること。今...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-07-26 571日目
害虫
-
オンリーワンとパダンSG散布
オンリーワンとパダンSG散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-30 514日目
-
トリフミン散布
豊水、ラ・フランス、コミスにトリフミン散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-14 498日目
-
サルバトーレ散布
サルバトーレ散布。ラ・フランスとコミスに。実生の豊水に散布するの忘れてた
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-11 495日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-05-05 489日目
-
洋梨の疫病にデランフロアブルを散布
ラ・フランスは大丈夫だが、カリフォルニアとコミスの疫病が気温のせいなのかまた出てるので、アリエッティではなく、今回はデランフロアブルを散布した。本当はこの時期に散布するものではなく、予防の農薬ということだが、広がりを止めることが必要と思った...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-25 267日目
-
アリエッテイ散布
アリエッテイ散布。どの梨にも同様に疫病が見られた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-09-20 262日目