-
開花してるみたい
よく見ると開花しているみたい。しかし小さい花。花が小さいと実も小さいのは間違いない。
28.9℃
19℃ 湿度:60% 2020-05-23 2342日目
開花
-
プランターの外側に苗があった
いわゆるサッカーというやつと思うが、プランターの外から生えたイエローラズベリーがある。意外に元気。肥料はやらないほうがいいのか?しかしそうすると味が良くないのではないかと悩むところ。
25.2℃
12.9℃ 湿度:67% 2020-05-22 2341日目
-
鉢以外から出てきている
どういうわけか鉢以外のところから出てきている。イエローラズベリーは葉っぱの色が妙に明るいのですぐにわかる。味も好き。
21℃
8.8℃ 湿度:58% 2020-03-22 2280日目
-
勝手に切られた
一株勝手に切られた
やってられん
30.7℃
22.7℃ 湿度:70% 2019-09-23 2099日目
-
一応元気
一応元気だが、水枯れするとすぐダメになりそうな気がする。
37.5℃
27.1℃ 湿度:57% 2019-08-04 2049日目
-
比較的育ちが良い
インディアンサマーはコガネムシの幼虫にやられたのか、あるいは根腐れでもしたのか、枯れてしまったみたいで悲しい。イエローラズベリーの方は強い。今年実るかは怪しいが、元気に育つならそれでいい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-07-09 2023日目
-
葉っぱが茂る
葉っぱの色が黄緑できれい。葉っぱがたくさん出る品種のため株は大きめ。
26.4℃
17.2℃ 湿度:65% 2019-06-09 1993日目
-
収穫
収穫
29.8℃
14℃ 湿度:51% 2018-06-02 1621日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
着果している
着果して、肥大中
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-18 1606日目
結実
-
開花
開花。たぶんファールゴールド。
28.7℃
13.3℃ 湿度:45% 2018-04-22 1580日目
開花