イエローラズベリー (ファールゴールド) (ファールゴールド) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ラズベリー > ファールゴールド > イエローラズベリー (ファールゴールド)

イエローラズベリー (ファールゴールド)  栽培中 読者になる

ファールゴールド 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 6人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • つぼみ

    つぼみが見える。一週間以内で咲くか。

    19℃ 9.7℃ 湿度:37%  2018-04-13 1571日目

  • 花芽がある

    花芽があった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-06 1564日目

  • 葉っぱがきれい

    だいたい五月に咲くので今はまだ葉っぱしか見られない。けれども葉の数や昨年からの枝の数から考えるとそれなりの開花が見込めそう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-03 1561日目

  • 若葉開く

    この品種は黄色いラズベリー独特の明るい色の葉っぱをつける。

    14.3℃ 3.7℃ 湿度:49%  2018-03-17 1544日目

  • インディアンサマーかもしれない

    葉っぱは元気。でもオンブバッタを駆除しないといけない。グレンアンプルの葉っぱはだいぶ食われてしまった。

    28℃ 23.9℃ 湿度:85%  2017-09-07 1353日目

    害虫

  • ファールゴールドではないかもしれないが

    葉っぱが青系の緑なのでファールゴールドではなく、赤系のラズベリーかもしれない。 でもひとまずは元気で良い。

    31.9℃ 23.9℃ 湿度:67%  2017-08-14 1329日目

  • ひそかに実る

    雑草化していたトケイソウの葉っぱをすいていくと実がなっていた。日当たりが悪いとせっかくのシュートも枯れるくらいだからこういうのは気をつけないといけない。

    33.3℃ 24.7℃ 湿度:75%  2017-07-17 1301日目

    結実

  • あまり収穫できず

    二季なりだったと思うので秋に期待しようかと思う。残念ながら収穫量が今期はとても少なかった。味は甘い。イエローラズベリーに共通する特徴として酸味が無いので子供ウケしような気もする。色も明るいオレンジになってきれい。 ただ、香りはたいしたこと...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-11 1295日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 開花

    開花

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-13 1236日目

    開花

  • シュートが出る

    やっと出た

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-02 1195日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11191ページ
読者数167人