ポーポー
栽培中

読者になる
ポーポー-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 11人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1.8㎡ | 途中から | 2株 |
作業日 : 2015-05-05 | 2014-03-27~404日目 |
![]() |
受粉したらしい
ポーポーは花がまもなく終わり、受粉できたかどうかの判定を待つ時期になっている。
雨は途中何度か降ったが、激しい風がなかったので受粉はなされたのではなかろうか。実際、めしべだったところの基部?がふくらんでいるのが、いくつか見られる。
これから引き続き生理落果が始まる。地面に、花びらや幼果がゴミのように落ちる。降雨後にこれらが地面にあるとすべるので危険である。
右のほうに幼果らしきものがある。
花は残り少ない。
見上げるとこんな感じ。