栽培記録 PlantsNote > ポーポー > ポーポー-品種不明 > ポーポー
来春用の花芽がついている。今年は家族が低い位置にある太枝を切ってしまったので災難だった。もはや手の届くところには結実しないかもしれない。
18.9℃ 11.5℃ 湿度:79% 2015-12-11 624日目
ポーポーはシーズンを終えてまた来年という雰囲気になった。もう新芽が確認できている。小苗は生長が遅いものだが、せっかくなので一応育てよう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-01 614日目
ポーポーの横に植えてある月桂樹は、半日陰でも育つ樹勢の強い高木。横へは、樹高の割には伸びない。ホームセンターでも小さな苗を売っているが、大きくなりやすいので剪定しないと大変。 花や実が派手に咲いたり実ったりしたら華やかでよいのに、煮込み料...
21.7℃ 12.9℃ 湿度:71% 2015-11-16 599日目
黄葉が終わり、落葉していくポーポー。落葉を集めるのは結構、じゃまくさい笑。まあ、これでうちの家は冬が来たのを感じる。お礼肥というのを近いうちにやらないとと考えている(基本的に真下へ伸びる直根だから、本当に効いてるのかわからない)。
21.5℃ 15.9℃ 湿度:79% 2015-11-15 598日目
久しぶりにひとつ落果したポーポー。あと二つで終わりみたい。
21.4℃ 16.8℃ 湿度:66% 2015-11-07 590日目 結実
冬越しせずに発芽した、謎のパワーありのポーポーが展葉。 本来、ポーポーは実生で育てる場合、冬越しか冷蔵してからまく植物。こういうイレギュラーなやつは何かよくわからないが可能性を持ってるような気がして楽しみ。 最初の冬だけは幼苗にはき...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-04 587日目 発芽
ポーポーの葉が黄葉してきた。落ち葉を拾うのがこれまた面倒なのだ。 樹を仰ぐと、果実はまだ四つほどはあるもよう。明日あたり落ちそうなのがひとつ見つかったが手が届かない。届くものはたいてい小さい。
25.9℃ 13.4℃ 湿度:63% 2015-10-24 576日目 結実
どういうわけか先日食べた果実の中にすでに根が出つつあったタネがひとつあったが、それをまいたら発芽した(^o^)冬を越さないと発芽しないわけではないとわかった。普通は春に発芽するが、もしかすると他にも発芽するのがあるかもしれない。ついでにいく...
25.4℃ 11.5℃ 湿度:59% 2015-10-16 568日目 発芽
ひとつだけだが、サイズは大きめかな。甘いにおいがあたりに漂っている。暑い日だとむせそうだ。 月桂樹の方は今年は黒い小さな実がよく落ちてくる。メスの木だとわかったのは実は最近で、実の利用法もいまだわからない。
23.6℃ 12.4℃ 湿度:59% 2015-10-12 564日目
さわるとかたいのでまだ落ちないと思う。
27.7℃ 19.3℃ 湿度:65% 2015-09-27 549日目 結実
しろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote