今年もちょっとしか出ないのか、、 - アスパラガス-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アスパラガス > アスパラガス-品種不明 > アスパラガス(2011年植え付け)

アスパラガス(2011年植え付け)  終了 失敗 読者になる

アスパラガス-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 2
作業日 : 2016-04-08 2012-01-01~1559日目 曇り 20.6℃ 12.2℃ 湿度:63% 積算温度:23695.7 ℃

今年もちょっとしか出ないのか、、

どうも育て方が悪いようだ。昨年同様、数が出ない。もう少し待てばいいのかな?深い関心を持つべきだったのに、一昨年、昨年が不作だったもので手抜きしてしまった。
たしかに、冬に点検してみたときには根っこは立派に育っていた。けれども土の湿り気が多すぎ、また固めだったもので半分ほど入れ替えた(入れ替えることのできた土は全て根よりは上のほうになった。根の下や周りは殆どほじくることができなかったのだ)。
そのとき、通気性を良くしようと鹿沼土を割と多く入れることになったのだが、これは酸性用土だというのでアルカリ性を好むと聞いているアスパラに合わせるために新たに石灰、有機石灰をいくらか足した。
その配合の具合がよくなかったか、さらにタイミングも悪かったのか、とにかくまだ酸性にだいぶ傾いているような気がする笑。

まだ二本しか出ていないアスパラガス

アスパラガス-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10357ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->