アスパラガス(2011年植え付け)
終了
失敗

読者になる
| アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
| 作業日 : 2014-05-18 | 2012-01-01~868日目 |
28.2℃ 13℃ 湿度:41% 積算温度:12503.5 ℃
|
栽培記録 PlantsNote > アスパラガス > アスパラガス-品種不明 > アスパラガス(2011年植え付け)

| アスパラガス-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
| 作業日 : 2014-05-18 | 2012-01-01~868日目 |
28.2℃ 13℃ 湿度:41% 積算温度:12503.5 ℃
|
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2014-05-21 19:34:46
うちは洗ってレンチン→塩だけです。
太いのが1本。もいで翌週また1本。
子供は味の違いがわかるらしく、自家製の1本だけを食べてます・・・
しろちゃんさん 2014-05-21 23:38:09
おつかれ様( ^-^)_旦~さん
コメントありがとうございます!
なかな舌の肥えたお子さんかもしれませんね(^^;))私もよくわからないです笑。筋が気にならない、大きなアスパラがとれたらなあと思っています。