ゆずときんかん (ゆず-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ゆず > ゆず-品種不明 > ゆずときんかん

ゆずときんかん  栽培中 読者になる

ゆず-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 3人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 2
  • きんかんの花が咲く

    四季成りタイプなのでまた咲いている。きんかんは実っても利用する機会が本当に少なくて、あまり手はかけられない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-03 8219日目

  • きんかん

    きんかん。花芽はゆずのやつ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 8155日目

  • きんかん

    きんかん。特に目立つ変化はない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-10 8135日目

    結実

  • ゆずの様子

    冬至は済んだが、出番はまだまだあるゆず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-25 8029日目

    結実

  • ゆずが黄色くなる

    ゆずが黄色くなる。今年は品質が落ちる。雨が多かったから。

    19.4℃ 8.6℃ 湿度:68%  2021-11-16 7990日目

  • ゆずときんかん

    どちらもほぼ例年通りの育ちかた。

    21.8℃ 9.5℃ 湿度:62%  2021-10-30 7973日目

  • ゆず

    ゆず。実はまだまだ小さい。

    27.2℃ 22.2℃ 湿度:84%  2021-09-04 7917日目

  • きんかん

    きんかんの幼果。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 7869日目

  • きんかんが開花

    四季なりというきんかんが咲く。

    31.7℃ 19℃ 湿度:65%  2021-06-24 7845日目

    開花

  • ゆず

    ゆずは今年は裏年。

    31.7℃ 19℃ 湿度:65%  2021-06-24 7845日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10283ページ
読者数165人