-
ゆずの様子
冬至は済んだが、出番はまだまだあるゆず。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-12-25 8029日目
結実
-
ゆずが黄色くなる
ゆずが黄色くなる。今年は品質が落ちる。雨が多かったから。
19.4℃
8.6℃ 湿度:68% 2021-11-16 7990日目
-
ゆずときんかん
どちらもほぼ例年通りの育ちかた。
21.8℃
9.5℃ 湿度:62% 2021-10-30 7973日目
-
ゆず
ゆず。実はまだまだ小さい。
27.2℃
22.2℃ 湿度:84% 2021-09-04 7917日目
-
きんかん
きんかんの幼果。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 7869日目
-
きんかんが開花
四季なりというきんかんが咲く。
31.7℃
19℃ 湿度:65% 2021-06-24 7845日目
開花
-
ゆず
ゆずは今年は裏年。
31.7℃
19℃ 湿度:65% 2021-06-24 7845日目
-
きんかんが咲きそう
もうすぐきんかんが咲きそう。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-23 7844日目
-
ゆず着果
ゆず着果。
24℃
15.1℃ 湿度:45% 2021-05-26 7816日目
-
ゆずが開花
ゆずが開花。
きんかんは四季なりみたいな性質があるからか、今は花芽もついていない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-05 7795日目
開花