したたかなシュート - マートンソーンレス 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブラックベリー > マートンソーンレス > ブラックベリー(マートンソーンレス)

ブラックベリー(マートンソーンレス)  終了 失敗 読者になる

マートンソーンレス 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2015-02-14 2014-06-01~258日目 晴れ 9.3℃ -0.4℃ 湿度:65% 積算温度:4349.2 ℃

したたかなシュート

マートンソーンレスは昨年はちゃんと実がなった。思っていたよりは大きな実だったので、そのまま栽培を続けようと思う(ブラックベリーやラズベリーは放任するとどんどん増えてしまうので品種を限定して栽培する人も多い)。
シュートがゴミ袋内で復活の日を待つ土(昨夏、花卉の栽培で疲れた土を入れておいたもの)に刺さり、そのまま根を張っている模様(^ω^)。とりあえず湿り気のある土さえあれば根づく強さに感服する。

ゴミ袋から出たのではなく、突き刺さってます

株元

実生(トリプルクラウンの実生かも)

マートンソーンレス 

コメント (3件)

  • 早千子 ♪さん 2015-02-16 15:09:51

    どんどん増えて欲しいが
    うちのは殆ど買ったままの状態。
    どんどんなって収穫して。。。
    早く自家製ジャムを作りたい(涙。

  • しろちゃんさん 2015-02-16 18:20:08

    早千子 ♪さん
    うちのブラックベリーで言うと、昨年は「ジャンボ」という品種が買ったままの姿で夏まではなかなか大きくならなかったです(昨年は最後まで開花しませんでした)。土が硬いとシュートが伸びてくるのがだいぶ遅れるのかなと今は思っています。あと、肥料の成分中、カリの割合が足りないとやはり根っこから次のシュートが伸びづらくなるみたいですね。
    現在のシュートが40センチくらいあれば芽が五つくらいはついていると思いますが、もしそんな様子なら五月くらいには開花結実すると思いますよ( ´ ▽ ` )ノ

  • 早千子 ♪さん 2015-02-22 12:56:16

    カリですね!
    ブラックベリーは壁面デコを期待しての事でしたが
    収穫も出来るとあって期待度が高いです!!
    貴重な情報ありがとうございました。 φ(..)メモメモ

ブラックベリー(マートンソーンレス)の他の画像一覧



GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10357ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->