ブラックベリー(マートンソーンレス) 終了 失敗 読者になる
マートンソーンレス | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2016-06-11 | 2014-06-01~741日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
虫がたくさん(閲覧注意)
マートンソーンレスはまだ開花している。晩生なのだ。果実はボイセンベリーやタイベリー、トリプルクラウンといった大型に比べると明らかに小さい。だいたい、ラズベリー大といったところ。まあ栽培がバカバカしくなるような小ささでは決してない。
それはいいとして、青い虫とり厚紙(ホームセンターに売っていた。あまり売れないのかやけに古そうなパッケージだった)を久々に使ったら、おぉーすごい!2週間ほどの収穫だが、驚きだ。ブラックベリーの白い花はこんなにも虫を寄せつけるのだ。
でその内訳は、と。なになに…アザミウマ、ハエ、ちっこいハチ、ちっこいカメムシ、ちっこいカミキリムシ、そしてトカゲのシッポ??わけのわからないのまでくっついている。
これ、小学生の男の子なんかだとツボにはまっていい話のネタになるだろうなあ。
左はマートンソーンレス。右はその花に来た虫たち。