ラズベリー(たぶんインディアンサマー)
終了

読者になる
インディアンサマー | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 1株 |
-
収穫
たくさん収穫。今年は多い。
29.1℃ 19.4℃ 湿度:72% 2018-06-07 1467日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
今日も収穫
今日も収穫
29.9℃ 16.9℃ 湿度:54% 2018-06-03 1463日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
収穫
たくさんとれた
29.8℃ 14℃ 湿度:51% 2018-06-02 1462日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
大きめの果実がなる
たくさんついている。昨年はあまりとれなかったので調子が回復したのか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-06-02 1462日目
結実 -
イチゴと一緒に収穫
イチゴと一緒に収穫。 どちらも香りが強く、この果実らしさがよく出ている。
27.4℃ 20.5℃ 湿度:55% 2018-05-28 1457日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
着果
着果して肥大中
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-18 1447日目
結実 -
よく咲いている
結構、景気よく咲いている。あまり意味はないだろうけど、筆で受粉の真似事をしておいた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 1430日目
開花 -
咲く
開花
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-27 1426日目
開花 -
もうすぐ開花
もうすぐ開花。
28.7℃ 13.3℃ 湿度:45% 2018-04-22 1421日目
-
今年最後の収穫
甘いラズベリーも今日で食べおさめ。また来年になる。
11.5℃ 3.8℃ 湿度:65% 2017-12-16 1294日目
(0 Kg) 収穫 結実