わすれな草(ドワーフミックス) 終了 読者になる
ワスレナグサ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2015-09-27 | 2014-10-01~361日目 | 27.7℃ 19.3℃ 湿度:65% 積算温度:5739.2 ℃ |
先発組は本葉4枚に
先発組(先日蒔いたものではなく、こぼれ種で発芽したもの)は、苗が三つある。中にはすでに本葉が4から6枚になっているものもある。
ハーブのマーシュのようなやさしいたたずまいがワスレナグサの葉の特徴。花も地味だが愛される何かがある(らしい)。その「何か」は、かすかなものなのである。ネスレのエクセラとAGFのブレンディの違いみたいな。しかし違いがわかる男は結局ゴールドブレンドに落ち着くといううわさだ。せちがらい。
毎年思うのだが、雑草のなかに紛れていたら判別できずに抜いてしまいかねない。食べられないまでもよい香りがすこしでもするなら、もっとたくさんの人に育てられそうなのに。今はまだ、「ワスレナグサ」という名やその由来あってこその地位かもしれない。
ドワーフミックス先発組。ラズベリーの葉はねこフンよけになるか?笑