タネからホワイトサポテ 栽培中 読者になる
ホワイトサポテ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 4人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2015-11-26 | 2005-07-17~3784日目 | 12.5℃ 7.4℃ 湿度:75% 積算温度:39968.7 ℃ |
バーノンの蕾ではないような気がする
やはりバーノンではないのだろうか。
接ぎ目が2箇所あり、1箇所めは台木に接いである。接いだところから上へ少し上がると二股(A枝とB枝とする)にわかれている。A枝(写真でいうと、向かって左の枝)は太い枝だ。このA枝にまた接ぎ目がある。こちらの接ぎ目から上はこの株の主体になる枝というか幹がついている。だから、こちらはバーノンだろう。
しかし、いまはB枝のほうに花が咲こうとしている。B枝は細く、どちらかといえば台木から出てきてしまった枝といった風情なのだ。
接ぎ目が二つあるのがわかる
向かって左の枝はバーノンだろう
こちらはクシオ
みほみほさん 2015-11-26 20:26:53
台木の花ですか???
しろちゃんさん 2015-11-26 23:06:11
みほみほさん
はい、これは台木の花か、台木にいったん橋渡しのように接いだ穂木の花だと思うんです(^^;)。でも仮に台木の花でも咲かせてみたいです。ずっと蕾のままで終了するかもしれないですが笑。
みほみほさん 2015-11-26 23:37:06
二段階接ぎ木っぽいんですね~
面白そう!