レモン (レモン-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > レモン > レモン-品種不明 > レモン

レモン  栽培中 読者になる

レモン-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 順調

    まだまだ色は変わらないのかな

    27.4℃ 20.9℃ 湿度:68%  2017-09-20 2819日目

  • それなりに大きくなっている

    それなりになっている。 思ったより大きくなるかも。

    28℃ 23.9℃ 湿度:85%  2017-09-07 2806日目

  • 順調

    意外にもうまく育ってきた。このまま進めば初めての収穫。 気になるのは鉢から細い根がたくさん見えていること。収穫が終わる頃に鉢をかえるなりしたいところ。しかし樹高は3メートルもある。できるのだろうか。現在はプラスチックの九号鉢に入ってい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-30 2798日目

  • 大きくなりだす

    大きくなってきた。今のところ、果実からの香りはしない。

    31.9℃ 23.9℃ 湿度:67%  2017-08-14 2782日目

  • 2番手と3番手

    大きさでいうと2番手と3番手の写真も記録しておく。特に変わった様子はない。気になるのは葉っぱの色が薄いこと。肥料を必要としているのかも。

    33.3℃ 24.7℃ 湿度:75%  2017-07-17 2754日目

  • 順調

    順調に育つが葉っぱの色がさえない。養分が足りないような記事を見かけるので頻繁に液肥でもやらないといけない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-07-14 2751日目

  • まずまずの大きさになる

    4センチ近くになった。

    35.4℃ 25.1℃ 湿度:65%  2017-07-11 2748日目

  • レモンの形になる

    紡錘形になり始める。

    27.9℃ 19℃ 湿度:64%  2017-06-22 2729日目

  • 比較

    ラズベリー、タイベリーと比較

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-14 2721日目

  • ほんの少し大きくなる

    7ミリほどになった。

    27.3℃ 17.1℃ 湿度:46%  2017-06-11 2718日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10283ページ
読者数165人