これはおいしい! - せとか 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > みかん > せとか > せとか

せとか  栽培中 読者になる

せとか 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2020-01-26 2015-05-05~1727日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

これはおいしい!

本当はもう3週間ほど放置しておこうと思っていたのだが、昨年は盗まれたこともあって考え直し、今日(25日)、試しにひとつだけ小さいのを収穫することにした。
ネットで見てみると、収穫後、(「追熟」とは書いてないが)しばらく置いておくと良いとあるサイトや、新鮮なとりたてが一番とするサイトがあった。それで今回は実験を兼ねて収穫してすぐに食べてみた。
これはいける!絶対これでOKと思った。果皮を触っての全体の固さも程度が良い。みかんではなく、あくまでもオレンジ風だ。甘さと少しの酸味があって、小さいくせに間違いなく、せとかの味になっている。薄皮がほぼないのもせとからしくて良い。南向きの場所でもないし、鉢も100均の8号プラスチック鉢だがこれで十分だ。これから春からに向けて改良するとすれば、日当たりの良さはもう願うべくもないため、鉢を10号にして木全体を大きくするとかくらいだろうか。

小さいぞ

皮もこんなだぞ

しかしたいへんおいしい!

おいしい せとか 収穫  せとか 

コメント (7件)

  • 桜屋ひむろさん 2020-01-26 02:06:41

    綺麗な色ー‼︎
    これは見た目でも美味しそうな切り口(´ч` *)

  • しろちゃんさん 2020-01-26 02:12:18

    やっとのことで収穫できました笑。
    かんきつ類は、レモン、ゆず、キンカン、ベルガモットなどと植えてますがこれがやっぱり一番おいしいですね。

  • しいたけさん 2020-01-26 06:07:18

    買うと2個で598円するのを見て我慢しました…

    収穫できるなんて最高ですね❗

  • usagi0311さん 2020-01-26 15:35:23

    うわぁぁぁ
    見るからに甘くて美味しそう*\(^o^)/*

  • しろちゃんさん 2020-01-27 01:54:58

    しいたけさん
    せとかの果実は異様に高いですね。でも苗木はさほど高いわけでもなく、これはいいと思いました!

  • しろちゃんさん 2020-01-27 01:57:05

    usagi0311さん
    せとかはかんきつ類のなかでも特にオススメかと思います!
    栽培は比較的楽な気がします。

  • usagi0311さん 2020-01-27 06:38:41

    そうなんだ。
    鉢で育てられるのもいいね。

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11270ページ
読者数167

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数167人

-->