せとか (せとか) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > みかん > せとか > せとか

せとか  栽培中 読者になる

せとか 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 新芽

    新芽。花芽はなし。

    19℃ 9.7℃ 湿度:37%  2018-04-13 1074日目

  • 花芽になっていく何か

    これから花芽になっていくと思われる。

    21.1℃ 4.5℃ 湿度:50%  2018-03-31 1061日目

  • 変わらず

    変わらず

    23.4℃ 8℃ 湿度:48%  2018-03-27 1057日目

  • 変化なし

    なにも変わらない

    14.3℃ 3.7℃ 湿度:49%  2018-03-17 1047日目

  • 盗まれた

    大事にしてきたたった一つの果実を盗まれた。死ねばいいのに。

    4.6℃ -1.9℃ 湿度:72%  2018-01-27 998日目

    結実

  • きれいな色になってきた

    ほんの少し、皮が柔らかくなったような?きれいな色の果皮になってきた。

    12.8℃ 3.6℃ 湿度:66%  2017-12-02 942日目

  • 少し傷みたいなのもある

    結実したがいつ収穫するのかはよくわからず。ひと月先ほどのようだが、もう少し先と解説しているサイトもある。

    11.9℃ 3.6℃ 湿度:54%  2017-11-24 934日目

  • 突然黄色くなった!

    おお!? せとかが突然黄色くなった! しかし皮はまだまだ硬い。 ぱっと見、熟しているように見えるので誰かに盗まれないようにしないといけないのだが、通り道に面しているのでどうしたものか、だ。 それにしても、みかんの果皮って1日で黄...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-18 928日目

  • 色がついてきたせとか

    だんだん黄色くなってくる。今日は明らかな色の変化を確認。大きさも良いほうだと思う。本来、陽に長く照らされるように南側で育てるとかしないとうまく育たないらしいが、それは自分の家では無理なのでどこまで満足できるか、その妥協点を探りながら育ててい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-10 920日目

  • 大きくなった

    ほんの少し色が黄色くなりつつある。期待していなかったけれど一つだけの実がちゃんと大きくなった。複数実らなかったので栄養がまわっているようす。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-04 914日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11300ページ
読者数167人