せとか (せとか) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > みかん > せとか > せとか

せとか  栽培中 読者になる

せとか 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 今年もダメ

    今年もダメ

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-22 748日目

  • アゲハの卵

    アゲハの卵を取り除く

    25.2℃ 13.6℃ 湿度:55%  2017-05-03 729日目

    害虫

  • つぼみになる

    つぼみの元になるものがある。

    24.7℃ 9.5℃ 湿度:50%  2017-05-02 728日目

  • 一応新芽が出そう

    今年も期待していない

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-18 714日目

  • 葉っぱは一応でた

    毎度育ちが遅く感じるのだが、これはもう割り切るしかない。 昨年は葉っぱがほとんど伸びなかったが、今年はそれなりに伸びたことには本当に喜んでいる。知らない間に幼果も落ちてしまったが、明るく考えることにする。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-18 440日目

  • 巨星(ではない)落つ

    三つ着果していたせとかの極小幼果が落ちてしまった。あとひとつで終わり。 まあでもあまり気にしない。仮に着果しても今年は途中で落とすべきと考えていたので大丈夫。

    28.6℃ 16.3℃ 湿度:73%  2016-05-29 390日目

  • 現在の状況

    花が終わって、いまは着果したのかどうかわからないのが残っている。

    28.2℃ 18.1℃ 湿度:56%  2016-05-15 376日目

  • ほぼ開花したが雄しべがないぞ

    奇形の花が咲こうとしている。雌しべはあるのに雄しべが見当たらない。これはまだ年数が浅いからかもしれないが調べないとよくわからない。

    25.3℃ 16.3℃ 湿度:62%  2016-05-03 364日目

  • まだ咲かない

    開花の暦がゆずと似ていて、まだ咲かない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-30 361日目

  • 摘蕾が必要か

    株がまだ小さいので仮にいまついているつぼみが全部咲いて、結実までしてしまうと来年はまったく咲かなくなる可能性が高い。 柑橘類のため、ただでさえ隔年結果を生じると思うが、どうしようかな。花は見てみたいしな。

    24℃ 13.4℃ 湿度:53%  2016-04-24 355日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11300ページ
読者数167人