ラズベリー(ミーカー) 終了 失敗 読者になる
ラズベリー-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2016-04-29 | 2015-06-01~333日目 | 15.3℃ 8.2℃ 湿度:59% 積算温度:5410.1 ℃ |
ミーカー開花
今日はラズベリーがたいてい咲き出した。
ミーカーも開花。品種の特徴はインディアンサマーと酷似しており、開花日まで同じ笑
授粉作業であるが、イチゴやボイセンベリー、はてはナシにも使用している筆でまたこちょこちょしておいた笑。いろんな植物の花粉が付いているが大丈夫なはず。
ただし、開花直後は雌しべ雄しべともまだ本来の仕事をしていないので、筆で授粉したつもりになっていてもまともに着果しないことが多々ある。ラズベリーの場合、花びらが開いてから花粉を飛ばせるような状態になるまでに5時間くらいはかかっているのではないか?
開花翌日に花の一部を指ではじくと花粉がふわっと舞う。こうなれば授粉はほぼうまくいく。でも、それを待てるとは限らない。たとえば長めの雨が降ってしまうとどうなるか。自分にはよくわからない。このあたりの情報は手引きにもない。
基本的に授粉作業要らずなのは知っているのだが、形のいいもの、大きなものを実らせるには必要な作業だと思う。
ミーカー開花。筆で授粉した。