ミニバラ(スイートチャリオット) (スイートチャリオット) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > バラ > スイートチャリオット > ミニバラ(スイートチャリオット)

ミニバラ(スイートチャリオット)  栽培中 読者になる

スイートチャリオット 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 大株化しそう

    この花はミニバラの一種だが、花はよく咲く。「よく」というのは数でもあり、回数でもある。 もっとも、咲いても各花は2日くらいでダメになるのでなんとも残念。すぐにみっともなくなるので手入れがいる。 今年はさらに大きくなってきた。ミニバラとい...

    14.3℃ 3.7℃ 湿度:49%  2018-03-17 829日目

  • この時期からの展葉や開花はなし

    今年はこのままおとなしく年を越していきそう。

    12.8℃ 3.6℃ 湿度:66%  2017-12-02 724日目

  • ローズヒップ

    ミニバラのローズヒップ。

    11.9℃ 3.6℃ 湿度:54%  2017-11-24 716日目

    結実

  • チュウレンジハバチに葉を食われる

    先日スプレーで全部駆除できたと思っていたチュウレンジバチの幼虫だが、六匹もまだいた。雨で観察を怠るとその翌日にはかなり葉を食害されている。恐ろしいペースで食いまくる兇悪な虫だ。それにしても、アースガーデンオールスタースプレーは薬剤がかからな...

    18.6℃ 6.2℃ 湿度:65%  2017-11-10 702日目

    害虫

  • 咲きだす

    つぼみがまたたくさんついている。

    20.8℃ 11.4℃ 湿度:73%  2017-10-18 679日目

    開花

  • また咲くのか

    オーバーナイトセンセーションもさることながら、このスイートチャリオットもよく咲くミニバラ。近々咲きそう。よく頑張るなあ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-05 666日目

  • 手入れが手間

    この品種は本当に花持ちが悪い。やっと咲いたと思ったらもう次の日にはあせたり茶色くなって汚くなる。切り戻すのが結構手間だ。

    28℃ 23.9℃ 湿度:85%  2017-09-07 638日目

    開花

  • また咲く

    花がだめになったら5枚葉のところまで切り戻すという手引きを読んでその通りにしたからか、肥料も効いているのかまた咲き出した。ただし、開花しても2日ほどで色が変色しだす。この花もちの悪さはたくさん咲くことでカバーする。そういう品種と思う。 こ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-30 630日目

    開花

  • つぼみがまたつく

    切り戻すとじきにまたつぼみがつく。肥料も大事だと思う。葉っぱは虫に喰われる。適当なところで真面目に駆除する。

    31.9℃ 23.9℃ 湿度:67%  2017-08-14 614日目

  • すぐに萎れる花

    このミニバラの欠点はすぐに花が終ることで、毎日よく見ていないとすぐに見た目が悪くなる。たくさん咲くけどひとつひとつの花はすぐにダメになるので手間がかかる。

    33.3℃ 24.7℃ 湿度:75%  2017-07-17 586日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11270ページ
読者数167人