ブルーベリー(バークレイ)
終了
失敗

読者になる
| バークレイ | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
| 作業日 : 2016-04-04 | 2015-12-11~115日目 |
19.1℃ 12.5℃ 湿度:80% 積算温度:820.2 ℃
|
弱々しい
チャンドラーと比べるとかなり弱々しい。安かったからなあ笑。もし今もっとしっかりした、よい苗が安く売られていたら検討するかも。
ブルーベリーのいい苗には、こうしたきゃしゃな苗が越えられない壁が存在すると思う。
ブラックベリーやラズベリーは毎年幾つも出てくるシュートで株全体の雰囲気が変化する。そして、ひとつのシュートの寿命は2年だという。だからそのとき細い茎だけしかなかろうとあまり気にすることもない。けれど、この植物はそれとは少し異なるように思う。
細くて弱々しい笑













