ブドウ(ゴールドフィンガー) (ゴールドフィンガー) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ゴールドフィンガー > ブドウ(ゴールドフィンガー)

ブドウ(ゴールドフィンガー)  栽培中 読者になる

ゴールドフィンガー 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 収穫

    また収穫した。もうほとんどの房はとった。それにしても甘い。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-14 3110日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 久しぶりに収穫

    ゴールドフィンガーという名の通り、最後はこうして黄色っぽくなる。久しぶりに収穫。ニ房。もうほとんど完熟し切っているので甘さは最高レベルになっている。いつもそうだが、こういう果物はレモンをかけるとバランスが良くなる(と思っている)。糖度の高い...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-11-09 3105日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 連日収穫

    早く収穫しないと粒が黒くダメになるので連日収穫。脚立を使い、雨除けになっているポリカーボネートの波板の上をゆっくり動きながらの作業。波板はかなり古く、体重がかかるたびにやたらと割れるので危なっかしい。なんとかして波板を新しいものへ張り替えな...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-23 3088日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • まだついている房

    まだ取れていない房がある。単に乾燥して干しぶどうになるくらいならまあ良いのだが、腐るのは良くない。すぐ蔓延しそうだし。これは袋掛けしてないが、きれいにできてる。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-21 3086日目

    結実

  • 干しぶどう化したものは測れない

    タイトル通り。いつも房の中に1%から3%ほどある、干しぶどう化した粒は、見た目がとても悪いが味はたいへん甘い。生のものの果汁が乾燥で凝縮された感じ。そのまんまレーズンになってる。ただし、硬くはなく、食べやすい。ソフトレーズンという雰囲気。な...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-20 3085日目

  • 糖度は23あった

    先日のと同じく、糖度はこれも23だった。かなり優秀。はちみつ系の味になっていて甘すぎる。レモン汁をかけるべき。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-20 3085日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • また収穫

    今期はラスト一割ほどになった。今日は3房収穫。紙袋とアライグマよけの硬いネットで覆われたものは粒がとてもきれい。重さは写真のもので214g。まあ大きさとしては大したことはない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-20 3085日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • また収穫する

    寒暖差がそれなりにあるこの時期はきっと甘さが強まるんだろう。というより完熟してるので酸味が無くなり、それでよけいに甘く感じるのかも。自分は酸味があるほうが好きなので糖度が高すぎるこの時期のはアレだが、放っておいたら腐ってきそうだし収穫。 ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-14 3079日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • また収穫

    今期は未収穫が残り八房くらいになっている。雨が降らないのを祈る。今日は二房収穫。この時期な収穫するものは酸味がすでに無く、強い甘味が感じるタイプになる。糖度はやはり高く23度ほど。どの粒もほとんどこの数値だ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-13 3078日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • まだついている実

    まだ残っている房がある。どうも少食の家系のため、せっかく実ってもこんなふうに食べきれなくなってくる。せっかく夏場も汗水垂らして薬剤散布とかしてきたのに不本意極まりない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-10-10 3075日目

    結実

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数10938ページ
読者数167人