マグネシウム欠乏。ブドウスカシバ飛来。 - ゴールドフィンガー 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ゴールドフィンガー > ブドウ(ゴールドフィンガー)

ブドウ(ゴールドフィンガー)  栽培中 読者になる

ゴールドフィンガー 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2020-07-17 2016-05-10~1529日目 雨 26.6℃ 21.3℃ 湿度:83% 積算温度:25728.5 ℃

マグネシウム欠乏。ブドウスカシバ飛来。

マグネシウムが欠乏しているらしく、日陰側の葉っぱの数枚が、葉脈以外黄色く不健康な色になっている。百均の苦土石灰を20グラムほど、マグァンプの大粒を5グラムほど株元へまいた。
また、ブドウスカシバも飛んでいたのでモスピランとスミチオンの混合薬剤をまいた。農薬使いすぎの感があるが、放っておくと確実に木の中へ入られるのでやむをえない。



ゴールドフィンガー 

コメント (0件)

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11418ページ
読者数167

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数167人

-->