ブドウ(ゴールドフィンガー)
栽培中

読者になる
ゴールドフィンガー | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 1株 |
作業日 : 2025-09-09 | 2016-05-10~3409日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
また収穫する
また収穫した。粒はかなり大きいのがあった。味も甘さと少しの酸味が合わさって上出来。自分は少食なので、冷蔵庫の中では余ってきだした。
昨夜はアライグマのクソ野郎がまたベランダへ上がっていた。人感センサー付きの白のLEDライト(結構明るい)や、赤や青で鋭く点滅するライトなど取り付けてはいるが、まるで意味がないようだ。奴がベランダの金属のステーや桟?のところへ捕まり、今やベランダの床へ降りるところで自分は見つけて、水やりのために持っていたペットボトルの水をかけた。そんなもんでは怖がるはずもなく、また来るに決まってる。
奴はチクチクベルトのあるところ以外から上がったはずのため、そこへまた設置すれば対策はできなくはない。しかし、またしても手の届きそうもないところにそうした幹があるんでかなりの根性がいる作業になりそうだ。