-
落ちたので味見
落ちたので味見。太いほうは甘酸っぱくこれでよし。細いほうはまだまだ固くて酸っぱかった。とても食べられない。この品種は完熟させたら甘さだけが際立って自分には向かないのでそろそろ収穫時と思う。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-01 1909日目
結実
-
エプソムソルト散布3回目
エプソムソルトをまた散布した。房にも試しにかけてみた。農薬がかかった際に果粉とやらが落ちてしまっているので、エプソムソルトで洗い流され透明感が出ている。
32.7℃
24.3℃ 湿度:70% 2021-07-28 1905日目
-
モスピラン散布
モスピラン散布
36.4℃
25.6℃ 湿度:57% 2021-07-26 1903日目
-
着果したもよう
狂い咲きした、ひとふさのゴールドフィンガー。くそ暑くても着果する。粒はちゃんと大きくなるのか、せっかくだから観察する予定。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-23 1900日目
開花
-
大きめの房
薬剤がかかって汚い。写真のゴールドフィンガーは、割と大きめの房ながら、枝がややこしい位置にあるので袋かけしなかったもの。
36.3℃
26℃ 湿度:54% 2021-07-22 1899日目
-
アリエッティCを散布
タイトル通り。べと病や黒とう病の予防に。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-22 1899日目
-
今ごろ開花する
二ヶ月以上遅れて開花する。肥料が変に効きすぎたのか?こういうの好きだけど。
普通に育ってきた他の房たちは、大きさで言えばこれからはもうあまり変わらないはず。これからはだんだん熟していく。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 1895日目
開花
-
マグネシウム欠乏の葉っぱのその後
トラ模様になっていた、マグネシウム欠乏と思われる葉っぱは、その後症状の進行はない。で、治ったのかというとそれも難しいところ。はっきりわかるのは、葉脈の部分が濃い緑色を呈しており、硫酸マグネシウムの散布は何らかの効果が少しはあったことを示して...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 1895日目
-
黒とう病は収まったのか
黒とう病は収まったのかのように見える。
30.7℃
22.9℃ 湿度:80% 2021-07-14 1891日目
-
パダンSG3回目とオンリーワンフロアブルを混用で散布
題の通り。
32.5℃
24.5℃ 湿度:77% 2021-07-10 1887日目