ブドウ(ゴールドフィンガー) (ゴールドフィンガー) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ゴールドフィンガー > ブドウ(ゴールドフィンガー)

ブドウ(ゴールドフィンガー)  栽培中 読者になる

ゴールドフィンガー 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 葉っぱが茂りだす。

    茂るとはまだ言えない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-30 355日目

  • 発芽

    発芽したら

    21℃ 7.2℃ 湿度:50%  2017-04-23 348日目

  • 枯れていなかった

    様子見していて良かった

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-18 343日目

    発芽

  • 場所をまた移動

    場所を再度移動させられたT_T 今度は東側。でも朝方は光が当たるのでこの前よりはマシだ。ただこれは夏だから日が当たるのであって、今後は日当たりの確保が難しくなる場所である。ブドウがもし、夏場だけ太陽が当たればいい植物ならこれでよいのだろう...

    36.1℃ 21.8℃ 湿度:51%  2016-08-11 93日目

  • 場所を変えさせられた

    諸事情により場所を変更せざるをえなくなり、途端に生育が危ぶまれだしたゴールドフィンガー。 一番の心配は、日当たりが確保できなくなった点。大丈夫だろうか、、いや、絶対にこれはダメだ。ゴールドフィンガーはただでさえ育てるのが難しいブドウなのだ...

    32.1℃ 25℃ 湿度:72%  2016-07-28 79日目

  • つるが出始めて、葉の色が多少濃くなる

    最初のひと月間は黄緑色の葉っぱだけでどうもおかしいような気がしていたが、販売店に尋ねると緑のブドウは割とそういうのが多いとのことだった。 最近になり、葉の色が自分の知るブドウの葉っぱにほんの少し近づいてきた。黄緑色が明るすぎたのは環境の問...

    28.2℃ 20.7℃ 湿度:75%  2016-06-23 44日目

  • 変わらず

    変わらず

    28.6℃ 16.3℃ 湿度:73%  2016-05-29 19日目

  • ゴールドフィンガー栽培開始

    またいつものネットの苗木屋さんで購入。楽天のポイントのほかに、今回は1700円ほど必要だった。高いなあ。巨峰がどうもダメなようなので場所を空けてもらうことにするが、まずは大事に見守ろう。 この品種はふむふむ、、。 ひとつひとつの...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-11 1日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11418ページ
読者数167人