栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > 実生の果物(アボカドなど)
実生の栽培というのは本当におもしろい。淡い期待が浮かんでは消える笑。 自分はそんな植物の術中にはまって世話をする下人であるが、たまにはいい目をさせてもらわねば。ゆずは成功だった。ポーポーも実生だったはずなのでこれも成功例にカウント。サポテ...
36.1℃ 21.8℃ 湿度:51% 2016-08-11 2263日目
新しい葉っぱはきれいなツヤがある。でも絶対にそうなるとも限らないようだ。
32.1℃ 25℃ 湿度:72% 2016-07-28 2249日目
お中元でいただいたメロンの種をまいたら3日ほどで発芽し、もう本葉がでてきた( ^ω^ ) 開花などはこの時期からは到底無理だろうが、こんなに出るとは。発芽率100%かも。間引きながら育ててみよう。
32℃ 23.4℃ 湿度:63% 2016-07-24 2245日目 発芽
アボカドから珍しくひこばえが出てきた。枝が横に広がる植物ではないのでずいぶんと変化らしきものは長い間見かけなかったが、上のほうも脇芽のような広がりをはじめて見せている。 なぜこうなったかは正直よくわからない。もしかすると前の冬にかなり強い...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-20 2241日目
スーパーで買っていた、豆苗を鉢に植えていたがめでたく開花し、先日豆もできた。この豆は緑豆ではなく、赤エンドウというやつである。炊いて食べられるかよく知らないのだが、あんみつに入っているようなものだろうか?そういえばあんみつ自体、もう見かけな...
30.8℃ 18.8℃ 湿度:65% 2016-06-27 2218日目 (0 Kg) 収穫 結実
アボカドはたぶん6年くらい経つのでそれを中心に記録することにする。おもしろいフルーツを食べたらひとまず種をまくことにする。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-08 2199日目
しろちゃん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote