実生の果物(アボカドなど) (アボカド-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > アボカド > アボカド-品種不明 > 実生の果物(アボカドなど)

実生の果物(アボカドなど)  栽培中 読者になる

アボカド-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 1
  • トルコキキョウ

    ひとつだけ咲いてるトルコキキョウ。しばらく咲いていてほしい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-31 5205日目

    開花

  • トルコキキョウ

    今日も撮っておく。たったひとつなので貴い花。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-25 5199日目

    開花

  • トルコキキョウ

    まもなく咲きそう。 これは縁がピンクの花みたい。縁は青紫のやつが好きなのだが、咲くだけ幸せと考えておこう

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-22 5196日目

  • トルコキキョウ

    もうすぐ咲く

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-21 5195日目

  • おしろい花

    ひとつの苗からいろいろなカラーの花が咲くのでおもしろい。毎年出てくる。草丈が大きいので少し邪魔になりつつおる

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-17 5191日目

    開花

  • ジャスミンとトルコキキョウ

    ジャスミンはどんな土でも生育できるんだろうか。だいぶよくない土のはずだが、元気だ。トルコキキョウは枯れてないのが二つある。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-10 5184日目

  • ツツジ

    ツツジは特に異変なし。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-10 5184日目

  • ダイアンサス開花中

    赤色のが多い。真夏でも咲くみたい。もうひとつの小型のナデシコはだいぶ疲れてるようで新芽も出ないが、こっちは元気だ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-08 5182日目

    開花

  • ダイアンサス

    開花中。こちらも枯れませんように。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-26 5169日目

    開花

  • おしろい花

    毎年夏になると発芽し花を咲かせる。かなり強い植物。今年は白い花で始まった。あとでまた別の花色が出てくるはず。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-26 5169日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数12083ページ
読者数168人