-
もう七年目か
ゴルビーは最初の一、二年はちゃんとしていたが、それ以来まるで咲いてない。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-24 2334日目
発芽
-
発芽が近い
芽が膨らんできた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-03-23 2333日目
-
ホウ素(ボロン)過多
ホウ素過多とはこういうものだ。やりたくてやったわけじゃないが、株元にホウ素をまくことで再現できた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-27 2125日目
-
ホウ素過剰の障害
ブラックフィンガーで確認していたホウ素過剰による、節間が極端に短くなったり、小葉がたくさんついたりする障害がゴルビーでも見られた。これは、実は自分がホウ素を土に載っけることで招いたことがらだ。7号鉢に大さじ1杯弱のホウ素(園芸用)でこの症状...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-08-13 2111日目
-
オンリーワンフロアブルとパダンSGを散
オンリーワンフロアブルとパダンSGを散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-21 2058日目
-
トリフミンとフェニックス散布
トリフミンとフェニックス散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-14 2051日目
-
オーソサイド散布
オーソサイド散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-08 2045日目
-
ファンタジスタとスミチオン混合散布
ファンタジスタとスミチオン混合散布
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 2037日目
-
パダンSGとベンレート水和剤散布
パダンSGとベンレート水和剤の混用で散布。他のぶどうたちと同じ。パダンSGはブドウスカシバ、ベンレート水和剤は黒とう病対策として。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-21 2027日目
-
オンリーワンフロワブルを散布
オンリーワンフロワブルを散布。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-11 2017日目