-
芽
芽がある。ニ、三年なにも咲かなかったので今年咲かなかったら捨てる。
9.6℃
1.5℃ 湿度:70% 2022-01-29 1915日目
-
葉っぱ
花が咲かなかったゴルビー、今頃葉っぱが少し出る。来年のための力の蓄えにこの時季の伸長を止めるとする向きもある。でもこれは二年連続で実がついていないので、そんな気遣いなど不要だ。
19.8℃
10.5℃ 湿度:59% 2021-10-29 1823日目
-
葉っぱがでる
葉っぱがでる。
29.3℃
22.9℃ 湿度:65% 2021-09-29 1793日目
-
葉っぱが増える
ぶどうは、開花から夏の終わりまでに来年の花芽ができる。その花芽を中に持った新芽が来春伸び、五月頃に咲く。
とすると、今年の夏の盛りまでに枝葉が伸びていないなら来期の開花は不可能、とこうなる。うちのゴルビーはいつもこれ。秋に少し枝葉が伸びて...
31.2℃
21.9℃ 湿度:68% 2021-09-20 1784日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布
31.2℃
21.9℃ 湿度:68% 2021-09-20 1784日目
-
枝葉がほんのすこし出た
枯れたかと諦めかけていたゴルビーにほんのすこし枝葉が出た。こちらにもサンボルドーを散布。でもこの伸びようでは、蓄えがまるで無く、来年も咲くまい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-09-16 1780日目
-
オンリーワンフロアブル散布
タイトルの通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-08-16 1749日目
-
葉っぱが増えない
花が咲いても三年連続でまるで着果しなかったこのバカぶどうはもう枯れてもいいんだが、場所が場所なんで一応水やり等はしている。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-26 1728日目
-
アリエッティC散布
タイトル通り
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-22 1724日目
-
株元
株元。やたらと土が固まる。もう何年も植え替えなんてしてない。ダメだ。
30.7℃
22.9℃ 湿度:74% 2021-07-16 1718日目