ブルーベリー(ノビリス) (ノビリス) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ノビリス > ブルーベリー(ノビリス)

ブルーベリー(ノビリス)  栽培中 読者になる

ノビリス 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 着果

    タイトル通り。これまでほとんど食べたことがないんだが、今年も果たしてまともな実がつくだろうか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-18 2786日目

  • 花は遅めに咲く

    この品種は毎年遅めに咲く。花は大きめだからまだやりやすいはずなのだが、タイミングの問題で授受粉が難しい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-05-01 2769日目

    開花

  • これにも花芽がある

    この品種は、株は大きめ。花芽は少なめな印象。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-04-12 2750日目

  • 少ない花芽

    また少ない花芽になってる。陽の当たり方が最悪なので。、

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2025-03-27 2734日目

    発芽

  • 今の様子

    どうも実がおいしくない、ダメだな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-17 2512日目

    結実

  • ひとつ収穫

    全然美味しくなかったのは落ちていたためか。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-10 2505日目

    (0 Kg) 収穫

  • 今の様子

    いくつか食べているが、雑味が多い。この時期の果実はいまいちみたいな記事をネットで読んだことがある。ために過度な期待はやめよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-08-07 2502日目

  • 今の様子

    収穫できるまでもう五日ほどかな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-26 2490日目

    結実

  • 青くなってる

    タイトル通り

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-21 2485日目

  • 色が変わりだす

    そろそろ色がついてきた

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-07-11 2475日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11467ページ
読者数167人