-
ノビリスの今
この品種は縦方向への伸びはなかなかある。鉢はすぐ不安定になる。ブルーベリーだけれども大きめの鉢を要する品種みたい。味は感動するようなものではない。もしかしてまだ若い木だからか。
36.7℃
26.1℃ 湿度:66% 2018-08-14 317日目
結実
-
二つ収穫
味はたいしたことなかった。甘さも酸味も足りない。品種的なものと、収穫はまだ早いというのがダブルで原因になっているのではと感じた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-07-29 301日目
(0 Kg) 収穫
結実
-
まだまだ色づかず
今年はピンクレモネードが実らなかった。やはりホームセンターで買ったときに小さい株なのに無理に実らせていたのが災いしている。
こちらノビリスはその点、大丈夫。通販で割と大きめのが届いた。これから色づきだすが、まだ時間がかかりそう。
33.5℃
22.8℃ 湿度:72% 2018-07-08 280日目
-
割と大きな実になりそう
思ったより大きな実になりつつある
29.9℃
16.9℃ 湿度:54% 2018-06-03 245日目
-
着果
やはり着果していた。何からの花粉かは不明。
27.9℃
15.2℃ 湿度:45% 2018-05-21 232日目
-
開花
開花。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-24 205日目
開花
-
花芽があった
花芽があった。かなり小さい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-06 187日目
-
今年は花はなし
今年は花芽は出ていない。実がなるのは来年からになる。
25.5℃
12.9℃ 湿度:58% 2018-04-02 183日目
-
変わらず
特に変わらず。来春まで動きはないものとみた。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-18 48日目
-
水枯れしていた?
葉先がいきなりへなっとしている。大丈夫か?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-10-05 4日目