-
ほんの少し大きくなる
ほんの少し大きくなる。でもレモンの成長にはまるでかなわない。
31.6℃
22.7℃ 湿度:74% 2020-07-05 941日目
-
雨が降ると大きくなる
間違いなく言えることに、夏場の生育は雨の量に左右されるというのがある。この植物は二、三時間の雨が降ると翌日は大きくなっている。それはわかっているのだが、だからといって毎日のように多くの水やりは不可能。で、今のようになっている。直径でいえば2...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 935日目
-
くっついている
ベルガモットのなかに、三つほどの幼果がかなり近づいてついているものがある。ちゃんと育つのか?
26.3℃
18.5℃ 湿度:65% 2020-06-20 926日目
-
あまり変わらず
あまり変わらない。
28.2℃
23.2℃ 湿度:93% 2020-06-12 918日目
-
ベルガモットの現在
変わらず。いや、変わったかな?少し大きくなったか。今のところ病気にはなっていない。
32.4℃
21℃ 湿度:56% 2020-06-09 915日目
-
変わらず
この植物は今のところ動きが緩慢だ。そんなに頻繁に書き込むようなものではなさそう。
32.8℃
20.3℃ 湿度:56% 2020-06-05 911日目
-
ベルガモットの幼果
まずまずの大きさかと思う。悪い病気にならなければいいが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-03 909日目
-
ファンタジスタ散布
ファンタジスタ散布。今年2回目。
21.5℃
19.7℃ 湿度:70% 2020-05-31 906日目
-
ジマンダイセン散布
そうか病の予防のためジマンダイセン散布。
25.5℃
17.7℃ 湿度:74% 2020-05-26 901日目
-
子房が少しふくらむ
子房がふくらみだす。
25.5℃
17.7℃ 湿度:74% 2020-05-26 901日目