ベルガモット(ファンタスティコ) (オレンジ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オレンジ > オレンジ-品種不明 > ベルガモット(ファンタスティコ)

ベルガモット(ファンタスティコ)  栽培中 読者になる

オレンジ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 少し大きくなる

    これも少し大きくなった。そうか病になってないのは幸い。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-07-21 1687日目

  • 変わらず

    変わらず

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-06 1642日目

  • 着果しだす

    ベルガモットが着果しだす。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-06-04 1640日目

  • ファンタジスタとスミチオン混合散布

    ファンタジスタとスミチオン混合散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-31 1636日目

  • よく咲くベルガモット

    今年はよく咲くなあ。でも生理落果するんだろうな。せとかなんて9割以上が落ちる。うちの柑橘類では、レモンやきんかんはあまり落ちない。ゆずは近年は落ちない。ゆずは裏年になるとバカほど落ちて落果するときの音がうるさいが、今年はそれがない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-22 1627日目

    開花

  • よく咲く

    アゲハの幼虫がちょくちょく居るが、他の蝶や蛾の幼虫に比べると食べる葉っぱの量が知れているので放って置く。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-15 1620日目

    開花

  • 開花

    今年はたくさん咲いた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-14 1619日目

    開花

  • サンボルドー散布

    サンボルドー散布。そうか病の予防で。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-03 1608日目

  • 花芽

    花芽

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-30 1605日目

  • デランフロアブルを散布

    デランフロアブルを散布。そうか病の予防として。タイミングは少し遅いのかも。新芽が出て、それが1センチのときに散布するのがいいそうな。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-19 1594日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数11022ページ
読者数167人