ベルガモット(ファンタスティコ) (オレンジ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オレンジ > オレンジ-品種不明 > ベルガモット(ファンタスティコ)

ベルガモット(ファンタスティコ)  栽培中 読者になる

オレンジ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 緑のままで変化なし

    ベルガモットは緑のままで果実の色に変化がない。そうか病になっているのは、せとかと同じ。一昨日、デランフロアブルという薬剤を買ったので今年は何とかこれで予防したい。なんとなくダメそうな気がしてならないけど。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-16 1501日目

  • ベルガモット、今年もそうか病になる

    今年もそうか病になったベルガモット。風味には関係ないと信じたい。

    19.4℃ 8.6℃ 湿度:68%  2021-11-16 1440日目

  • アゲハの幼虫

    ベルガモットは柑橘類なのでアゲハが卵をよく産む。不思議と柚子にはつかないが。アゲハはモンシロチョウなんかと比べると食べる量がしれているので、放置。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-01 1425日目

    害虫

  • 特に変わらず

    特に変わらず。

    21.8℃ 9.5℃ 湿度:62%  2021-10-30 1423日目

  • 少し大きくなったのか?

    そうか病があるのはせとかと同じ。まだまだ収穫までには時間がかかる。ここにきて、葉っぱが出てきた。夏場に伸びなかったのでこれはうれしい。

    28.2℃ 16.9℃ 湿度:68%  2021-10-16 1409日目

  • あまり変わらず

    あまり変わらない。葉っぱの伸びが今年はかなり悪い。

    30.1℃ 22.8℃ 湿度:79%  2021-09-18 1381日目

  • そうか病

    そうか病になったと思われる。どうもこの家の一部のかんきつ類は、そうか病からは逃れられんようだ。

    34.8℃ 25.8℃ 湿度:60%  2021-08-02 1334日目

  • 変わらず

    変わらず。

    36.3℃ 26℃ 湿度:54%  2021-07-22 1323日目

  • 変わらず。

    変わらず。

    30.7℃ 22.9℃ 湿度:80%  2021-07-14 1315日目

  • 少し生長

    少し生長した。

    31.4℃ 23.5℃ 湿度:77%  2021-07-03 1304日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11916ページ
読者数167人