ベルガモット(ファンタスティコ) (オレンジ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オレンジ > オレンジ-品種不明 > ベルガモット(ファンタスティコ)

ベルガモット(ファンタスティコ)  栽培中 読者になる

オレンジ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 今日のベルガモット

    葉っぱや果実はいい香りがする。

    34.6℃ 25.7℃ 湿度:66%  2020-08-03 970日目

  • 成長がいったん停止

    ベルガモットの実は成長がいったん停止。

    34.7℃ 25.5℃ 湿度:70%  2020-07-31 967日目

  • ジマンダイセン散布

    散布というか、かかった。ジマンダイセンが。

    29.4℃ 23.8℃ 湿度:79%  2020-07-24 960日目

  • 生理落果したやつを紅茶にいれる

    また生理落果した。黄色くなりだすと間違いなく落ちる。腹立たしい。 落ちたやつを切ってみるとまだまだ幼果なのがわかる。 ベルガモットはアールグレイの紅茶の香り付けに用いたり香水に使ったりするもので、生色は普通はしない。それで試しに、ダイソ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-24 960日目

  • 今日のベルガモット

    ベルガモットは、地球儀でいえば経線にあたるような位置に筋状の凸面がある。

    26.5℃ 20.8℃ 湿度:88%  2020-07-14 950日目

  • ベルクート散布

    ベルクート散布。そうか病の予防のため。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-12 948日目

  • ほんの少し大きくなる

    ほんの少し大きくなる。でもレモンの成長にはまるでかなわない。

    31.6℃ 22.7℃ 湿度:74%  2020-07-05 941日目

  • 雨が降ると大きくなる

    間違いなく言えることに、夏場の生育は雨の量に左右されるというのがある。この植物は二、三時間の雨が降ると翌日は大きくなっている。それはわかっているのだが、だからといって毎日のように多くの水やりは不可能。で、今のようになっている。直径でいえば2...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-06-29 935日目

  • くっついている

    ベルガモットのなかに、三つほどの幼果がかなり近づいてついているものがある。ちゃんと育つのか?

    26.3℃ 18.5℃ 湿度:65%  2020-06-20 926日目

  • あまり変わらず

    あまり変わらない。

    28.2℃ 23.2℃ 湿度:93%  2020-06-12 918日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10357ページ
読者数165人