ベルガモット(ファンタスティコ) (オレンジ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > オレンジ > オレンジ-品種不明 > ベルガモット(ファンタスティコ)

ベルガモット(ファンタスティコ)  栽培中 読者になる

オレンジ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 最後の一つ

    先日完全な球形になってから動きなし。最後の一つなんで頑張って残って欲しい。病気はいまさらないと思うので、水枯れとか台風といったものにだけ注意。

    31.8℃ 25.4℃ 湿度:74%  2020-09-06 1004日目

  • ひとつちぎれてしまった

    たぶんバイクの出発時に枝にあたり、勢いで落ちてしまったのかと思う。ふたつしかないのに残念なことをした。香りはベルガモットそのもの、としか言いようがない。柑橘類の香りなんだが、レモンとは違って酸味があまり感じられない。当たり前だけどアールグレ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-09-01 999日目

  • 変わらず

    丸くはなったが大きさは変わらず。

    36.8℃ 27.1℃ 湿度:68%  2020-08-29 996日目

  • ほぼ球型のベルガモット

    意外にも現在の時点では柑橘類の実のなかで一番大きくなってる?球型がなんかかわいい。

    38.8℃ 28℃ 湿度:61%  2020-08-21 988日目

  • まん丸になる

    ベルガモット、まん丸になりゆく。

    36.3℃ 26.5℃ 湿度:58%  2020-08-18 985日目

  • 変化なし

    相変わらず変化なし。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-15 982日目

  • 今日のベルガモット

    葉っぱや果実はいい香りがする。

    34.6℃ 25.7℃ 湿度:66%  2020-08-03 970日目

  • 成長がいったん停止

    ベルガモットの実は成長がいったん停止。

    34.7℃ 25.5℃ 湿度:70%  2020-07-31 967日目

  • ジマンダイセン散布

    散布というか、かかった。ジマンダイセンが。

    29.4℃ 23.8℃ 湿度:79%  2020-07-24 960日目

  • 生理落果したやつを紅茶にいれる

    また生理落果した。黄色くなりだすと間違いなく落ちる。腹立たしい。 落ちたやつを切ってみるとまだまだ幼果なのがわかる。 ベルガモットはアールグレイの紅茶の香り付けに用いたり香水に使ったりするもので、生色は普通はしない。それで試しに、ダイソ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-24 960日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11915ページ
読者数167人