ブルーベリー(ブライトウェル) (ブライトウェル) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブルーベリー > ブライトウェル > ブルーベリー(ブライトウェル)

ブルーベリー(ブライトウェル)  栽培中 読者になる

ブライトウェル 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 苗から 1
  • こちらも少しは着果

    果実が小さいので、また味もいまいちなのでまるで期待はしていない。

    22.2℃ 11.1℃ 湿度:50%  2021-04-25 1120日目

  • 受粉作業

    こちらも低い位置に鉢があるため、受粉作業がしにくい。ピンクレモネードの花粉で受粉作業したかったのだが、どうもあちらの花粉は目に見えない。本当に出ているのかと思えるほどだ。

    16.9℃ 12.6℃ 湿度:72%  2021-04-16 1111日目

    開花

  • 既に開花

    写真をとっていないが既に開花。ピンクレモネードと受粉した。ピンクレモネードには花粉みたいなのが確認できず、ブライトウェルから一方的に授粉するかたちになってるかも。

    21.7℃ 9.7℃ 湿度:58%  2021-04-12 1107日目

    開花

  • 変わらず

    こちらも特に変わらず。

    15.5℃ 6℃ 湿度:56%  2021-03-17 1081日目

  • 特に変化なし

    特に変化なし。

    23.9℃ 12.8℃ 湿度:71%  2020-11-18 962日目

  • 残った果実は少し大きくなる

    他のが先に落ちたり、収穫されたりすると残りの実は少し大きくなるらしい。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-08-15 867日目

    結実

  • 味は悪いが色は青くなる

    味がよくない。とにかく薄い。でも色は青くなってきている。

    34.7℃ 25.5℃ 湿度:70%  2020-07-31 852日目

  • もうすぐ収穫

    だいぶ青くなってきた。日当たりがよければもっと早く収穫できるはずだが。日当たりがうちのように悪いとイマイチ味がよくならず、残念だ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-23 844日目

  • 初物はさほどおいしくなかった

    やはり雨のせいなのか、水の量が多いと味が濃くなりにくい。ひとつだけ食べてみたのだが、たいしたことはなかった。

    26.6℃ 21.3℃ 湿度:83%  2020-07-17 838日目

    (0 Kg) 収穫

  • なかなか熟さない

    なかなか熟さないな、こいつは。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-07-02 823日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11653ページ
読者数167人