鮮やかな赤色になる - タマリロ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマリロ > タマリロ-品種不明 > タマリロ

タマリロ  終了 読者になる

タマリロ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
作業日 : 2020-11-18 2018-04-28~935日目 晴れ のち 曇り 23.9℃ 12.8℃ 湿度:71% 積算温度:17091.8 ℃

鮮やかな赤色になる

ペピーノのような薄い縞模様がまだ見えているものの、ほぼ真っ赤といえるようになったタマリロ。最初に咲いたものはラストスパートという段階だ。

red tamarillo


タマリロ-品種不明 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2020-11-18 13:02:49

    なんかだんだん
    スターバックスの受け取り口にある
    赤いランプの下でお待ちください〜の
    やつに見えてきました(^◇^;)

  • しろちゃんさん 2020-11-18 15:36:05

    まさにそれ!笑
    サブリミナル効果で帰りにタマリロを買いたくさせるランプ、、スタバめ、油断ならんわ、、。

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数11022ページ
読者数167

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数167人

-->