タマリロ (タマリロ-品種不明) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > タマリロ > タマリロ-品種不明 > タマリロ

タマリロ  終了 読者になる

タマリロ-品種不明 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 1
  • 発芽

    昨年の種からの未処理がようやく発芽。

    30.1℃ 22.8℃ 湿度:79%  2021-09-18 1239日目

    発芽

  • タマリロの現在

    見事に葉っぱや細枝は枯れた。このまま枯れるのかとも思ったが、さすがに大株になっているので根が生きているものと期待している。しかし根の近くにねこに爪とぎされた跡が残っている。本当にひどい奴らだ。

    13℃ 4.8℃ 湿度:60%  2021-03-07 1044日目

  • 焼きタマリロ

    これは焼きタマリロ。焼いたトマトの味に近い。けれど、水分が飛ぶぶん、味がかなり濃くなり、それでいてフルーツ風味がわずかにあって面白い。フルーツ風味といったら漠然としすぎているが、近いものでいえば焼きリンゴみたいな甘味と酸味を感じる。ただし、...

    15.8℃ 4.7℃ 湿度:57%  2021-02-06 1015日目

  • 完熟果と未熟果との違い

    しばらく室内に置いていたタマリロを食べた。完熟果は濃いトマトジュースぽい味。未熟なのはフルーツ系と言えそう。とにかく、収穫時期さえミスしなければ、酸っぱくはないのは間違いない。 どちらもタネを取っておく。この冬は、これまでにマイナス2℃に...

    13.6℃ -0.4℃ 湿度:64%  2021-01-21 999日目

  • だいたい落果する

    タマリロの木が寒さに耐えられるか非常に心配。高さも幅も3メートルくらいあるため、もうビニルの器材で囲うことも不可能になってしまった。 そんななか、またいくつか落果していた。見た目は真夏にふさわしい食べ物だ。

    2.7℃ -3.7℃ 湿度:46%  2021-01-08 986日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • いちばん小さい実を食べてみる

    たぶんこれがいちばん小さいのかなと思うが、縦方向というか、長い部分の長さが5センチ強のタマリロを食べてみた。これもフェイジョアと同じでりんごと一緒にジップ付きの袋へ入れていたものだ。 味はまあ濃いトマトで、相変わらず甘みが少しある。フルー...

    12℃ 1.7℃ 湿度:62%  2020-12-27 974日目

  • 赤色が濃くなる

    いい感じの暗さというか濃さになってトマトとしては申し分ない色になった。

    8.4℃ 2.1℃ 湿度:72%  2020-12-20 967日目

    結実

  • 大きいのを収穫

    ひとつ大きいのが落ちてきていた。先日から果皮を強めに押して熟しているか調べていたので、ストレスがかかったのかもしれない。 落ちてきた実だが、確かに果皮は熟れているように思える。早速切ってみると、タネはまだ完熟とはいえない色。まだ淡い茶色だ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-12 959日目

  • かなり濃い色になる

    最初に咲いてこの木(?)では初の着果となったタマリロが、かなり濃い色になった。不思議と落ちてこない。これまでに2個が落ちているがあとが続かない。とうに熟しているのではと思うのだが、揺らしても落ちないので放置している。 でも、、腐るとか水っ...

    15.1℃ 4.3℃ 湿度:62%  2020-12-05 952日目

  • これもトマトだが

    タマリロはトマト味だが、食感が少しにゅるっとしたところがあってしかもその味が濃く思える。しかし大量に取れないと日本では人気は出まい。

    14.7℃ 6℃ 湿度:74%  2020-12-03 950日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数186冊
栽培ノート総ページ数10938ページ
読者数167人