洋梨(ラフランス) (ラ・フランス) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 洋梨 > ラ・フランス > 洋梨(ラフランス)

洋梨(ラフランス)  栽培中 読者になる

ラ・フランス 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • ストロビーフロアブル散布。

    これにも散布。洋梨は病気に特に弱いイメージがある。

    29.3℃ 20.8℃ 湿度:76%  2021-06-29 1044日目

  • トップジンMとモスピラン混用液を散布

    トップジンMとモスピランを混用して散布。 病気が一番怖いのはこの植物。

    25.6℃ 22.2℃ 湿度:74%  2021-06-27 1042日目

  • 少し大きくなる。

    少し大きくなった。

    31.7℃ 19℃ 湿度:65%  2021-06-24 1039日目

  • 少し大きくなる。

    また少し大きくなった。

    28.7℃ 18.6℃ 湿度:66%  2021-06-20 1035日目

  • ベンレートを散布

    ベンレートを散布。今のところ病気にはなっていないようにみえる。 でも、葉っぱがどうも少ない。なぜかな?水のやり過ぎなのか?肥料が足りていないことはたぶんない。

    25.1℃ 20.5℃ 湿度:74%  2021-06-18 1033日目

  • 変わらず

    変わらず。ひとつしかないので病気が心配な毎日。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-06-12 1027日目

  • ジマンダイセン散布

    豊水と同じく約六百倍に溶いたジマンダイセンを散布。今年は疫病にかかっていないので助かる。

    33.6℃ 20℃ 湿度:50%  2021-06-10 1025日目

  • 病気になりそうな気配

    毎年のように疫病やら黒星病やらを経験するも、枯れてはいないラフランス。 疫病が一番厄介だが散布できる薬剤の種類が少なく(うちには一つのみ)、ローテーションもできないのでできるだけ間隔をあけて使うしかない。本当に、陽当たりが悪いというのは...

    28.6℃ 18℃ 湿度:60%  2021-05-29 1013日目

  • 一つだけ残る

    他はみな穴を開けられて終わり

    28.9℃ 13.9℃ 湿度:66%  2021-05-23 1007日目

  • スコア散布

    豊水と同様、黒星病や赤星病の予防のつもりでスコアを散布。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-05-18 1002日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数188冊
栽培ノート総ページ数11146ページ
読者数167人