洋梨(ラフランス) (ラ・フランス) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > 洋梨 > ラ・フランス > 洋梨(ラフランス)

洋梨(ラフランス)  栽培中 読者になる

ラ・フランス 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
  • 今の様子

    ほんの少し生長した?でも明らかにその速度は落ちてる。今日はサルバトーレを散布。ミニバラが主体だが、なしの黒星病なんかにも適用があるので。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-06-20 2131日目

  • 今の様子

    少し生長した。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-25 2105日目

  • 少し大きくなる

    ほんの少し大きくなった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-17 2097日目

  • 幼果

    幼果。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-09 2089日目

  • 幼果

    幼果あり。病気にならないように。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 2086日目

  • インダーフロアブル散布

    インダーフロアブル散布

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-05-06 2086日目

  • 着果したもの

    着果したのは結局5個くらいだ。豊水と開花のタイミングは合った。問題は豊水の花が少なすぎたことだった。豊水は二つの着果が見られた。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-28 2078日目

  • 間もなく花は終了

    おおむね豊水と開花がそろって良かった。受粉できてるかはわからない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-14 2064日目

    開花

  • 受粉

    ラ・フランス単独で実るときはかなり小さいのしか実らなかったので、今年初めて実生の豊水の花が咲き、この交配では大きくなるのか期待する。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-13 2063日目

    開花

  • 開花中

    開花中。豊水が早く咲いて受粉が間に合うことを祈る。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2024-04-07 2057日目

    開花

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11736ページ
読者数167人