ズッキーニのプランター栽培
終了

読者になる
ズッキーニ-品種不明 | 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2013-05-31 | 2013-05-03~28日目 |
![]() |
雌花が咲き、受粉してみる
今朝、ついにダイナーの雌花が咲く。前日咲いた雄花の花粉を付けたがたぶんダメでは…。昨日は雨だったからなあ。雌花の中には柱頭らしきものがあるのかなと思いきや、それらしきものはなく、湾曲した雌しべが六つある。よくわからないのだが、一応そこに授粉してみた。
ちなみに、トマトトーンというホルモン剤で着果促進できるとわかった。ただ、雄花の開花数がまだ少ない初期の段階では着果は不安定になるので使用しないこととあったので今回は用いない。
雌花咲く
野菜にしては大きな花だ