授粉できず - めちゃデカッ!いちご 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > めちゃデカッ!いちご > イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)

イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)  栽培中 読者になる

めちゃデカッ!いちご 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 30人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 8
作業日 : 2014-04-21 2013-05-08~348日目 曇り 18.6℃ 12.5℃ 湿度:77% 積算温度:5540.9 ℃

授粉できず

今朝は雨のせいで授粉作業がダメだった。
受粉したが、めしべに毛(柱頭)が目立つだけで一向に花托が肥大しないものは失敗とみなして摘んだ。その数七つ。最初に咲いた花って大きかったのに、もったいないなあ。

親株の花は五枚花弁のものだけ

子株の花は大きめ

 花托  めちゃデカッ!いちご 

コメント (3件)

  • usagi0311さん 2014-04-22 12:32:01

    久しぶりにいろいろ見させていただきました。
    花びら8枚は凄いですね。
    花もきれいに咲いてますね。
    私のイチゴも最初は大きな花を咲かせていましたが、だんだん小さくなってきました。
    つる一本の花の数が多いのかな?
    株が疲れてるのかしら?

  • しろちゃんさん 2014-04-22 19:20:07

    ぽんたさん
    コメントありがとうございます!
    うちのイチゴも、後から咲いてくる花はサイズが小さくなるようです。最初に咲いたものに比べて、まず花茎が短くて細いんですよね。だから、大物は期待しえないのかなあなどと考えています笑。
    もっとも、今のところ、受粉がうまくいっていないのか肥大した果がないもので、保険のつもりで花を残しています。これを思い切って摘んでしまえば、残ったものは多少とも大きくなるんでしょうね。

  • usagi0311さん 2014-04-22 20:03:45

    コメントありがとうございました!
    やはりだんだん花も小さくなってくんですね!
    仰る通り、つるもだんだん細くなり貧弱な花が咲いてたので摘みとってしまいました。育てても実もちゃんとそだちませんよね。
    クラウンがしっかりしてれば、またしっかりしたつるが出て来ると思うのですが実験中です(^_^;)

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数182冊
栽培ノート総ページ数10357ページ
読者数165

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数165人

-->