イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ) (めちゃデカッ!いちご) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > めちゃデカッ!いちご > イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)

イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)  栽培中 読者になる

めちゃデカッ!いちご 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 31人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 8
  • 収穫

    ひとつだけ。かなり味が濃くい。甘酸っぱいのが好きなのでこれはよし。

    27.4℃ 20.5℃ 湿度:55%  2018-05-28 1846日目

    結実

  • 甘くて美味しい

    甘くて美味しい。酸味も少しあるのがポイント

    27.9℃ 15.2℃ 湿度:45%  2018-05-21 1839日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 明日は収穫しないと

    明日収穫予定

    29.2℃ 20.1℃ 湿度:64%  2018-05-17 1835日目

    結実

  • ちっこい花

    おまけ程度の苗でも一応開花。ランナーが出たら今度はちゃんとした水はけの良い土に植えよう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-05 1823日目

    開花

  • ランナーが出てきた

    肥大中のイチゴだが、ランナーが出てきている。このように時期が重なると当然株に負担がかかるのでこれは抜いてもいい。ただ、今は1本だけのようなので様子を見よう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-05-01 1819日目

  • 肥大中

    まずは肥大中。陽当たりの悪さで一週間ほどは出遅れている。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-27 1815日目

    開花

  • 小さな花が多い

    今年は昨年そんなに力を入れて育てなかったために一株あたりに割ける土が少なく、苗の育ちがよくない。これが災いして花が小さくなっている。

    28.7℃ 13.3℃ 湿度:45%  2018-04-22 1810日目

    開花

  • 開花

    開花。せっかくなので咲いた株はそのまま育てる。今月咲かないものは増殖のために育てることにする。

    19℃ 9.7℃ 湿度:37%  2018-04-13 1801日目

    開花

  • 花芽はある

    花芽があった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2018-04-06 1794日目

  • 変化なし

    変化なし

    14.3℃ 3.7℃ 湿度:49%  2018-03-17 1774日目

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数187冊
栽培ノート総ページ数11045ページ
読者数167人