イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ) (めちゃデカッ!いちご) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > めちゃデカッ!いちご > イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)

イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)  栽培中 読者になる

めちゃデカッ!いちご 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 31人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 8
  • 授粉作業をする

    昨日は晴れていたので授粉作業をしてみた。もうそろそろどの品種も春は終わりだ。 しかし「めちゃデカッ」「めちゃウマッ」「紅茜」「スウィートトライアスロン」は四季なりだから夏果でがんばってくれると思う。夏果は積算温度や日照時間の関係ですぐに赤...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-06-08 761日目

    結実

  • 40g級のサイズだった

    今年の「めちゃデカッ」、現時点での最大果は重さにして40g〜50gの間である。この辺りのサイズになってくるとなかなか数は確保できない。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-28 750日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • めちゃデカッ発見

    葉に隠れてほとんど確認できていなかった鉢の株にめちゃデカッサイズのイチゴがひとつついていた(⌒▽⌒)この鉢は百均の8号鉢で、実はブラックベリーの取り木が植わっている。そこへめちゃデカッのランナーが勝手に入り込んで生長していたようだ。 収穫...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-24 746日目

    肥料 結実 開花

  • 甘いのがとれた(⌒▽⌒)

    なかなかよいのが収穫できたと思う(⌒▽⌒)今日収穫した分では一番大きいイチゴが糖度10だった。 大きさも量るべきだった、、。日差しが強まり、めちゃデカッとレッドパールについてはよいのが結実している。

    26.9℃ 15.2℃ 湿度:57%  2015-05-18 740日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 赤くなった(⌒▽⌒)

    「めちゃデカッ」たちの実がたくさんつき始めた(⌒▽⌒)。今年は遅かったな笑。 今日は液肥を少しやった。それにしても、2リットルのお茶のペットボトルやお好み焼きの鉢でも十分収穫できるのが確認できたのが喜ばしい(o^^o) 今年は日照時間の...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-17 739日目

    肥料 結実

  • 今季初収穫

    「めちゃデカッ」、今季初収穫(⌒▽⌒)これはペットボトル団地の株についた実である。 赤くツヤツヤで、見た目はとてもよいのだが、味が薄いー!この実は陽光を一番浴びる位置にあり、気温と日当たりの関係で(十分な甘みを蓄えないまま)急に赤くなった...

    26.5℃ 10.7℃ 湿度:49%  2015-05-11 733日目

    (0 Kg) 収穫 結実

  • 収穫できそうになってきた

    「めちゃデカッ」がそろそろ収穫できそうになりだした。急に赤くなった実がいくつかある。時間をかけて赤くなっていったほうが味は良いというが、今回のはどうかな。

    21.9℃ 15.9℃ 湿度:60%  2015-05-09 731日目

    結実

  • 急に赤くなってきた◟(∗ ˊωˋ ∗)◞

    陽光のさすところへ置いておくと充実したいちごは途端に赤くなった笑。 緑のままだったものがほとんどで心配していたが、原因の一端がわかり良かった。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-05-08 730日目

  • 「お一人さま」容器

    お好み焼きが好きなのでよく作るのだが、手軽に調理できるセットが販売されている。 この容器が実に役立つ。サイズは高さと直径が13センチくらいの、薄くて柔らかいプラ容器。これに熱したドライバーみたいなもので穴をあける。スリット鉢にするのも簡単...

    26.5℃ 17.1℃ 湿度:52%  2015-05-07 729日目

    植付け

  • ペットボトル団地の株に実ができる

    ペットボトル団地の株でもなんだかんだ言いながらしっかりと結実した(^O^) 開花もしない株がひとつあるが、これはランナーが着地したときから小さかったためだろう。「めちゃデカッ」は耐病性が高いのでこんな鉢でも大丈夫だが、とよのかやあきひめな...

    25.1℃ 12.6℃ 湿度:44%  2015-05-05 727日目

    肥料

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11665ページ
読者数167人