イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ) (めちゃデカッ!いちご) 栽培記録 - しろちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > めちゃデカッ!いちご > イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)

イチゴ(めちゃデカッびっくりイチゴ)  栽培中 読者になる

めちゃデカッ!いちご 栽培地域 : 京都府 相楽郡精華町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 31人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.4㎡ 苗から 8
  • イチゴそれぞれの現在

    それぞれの品種で開花、着果中。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-05-11 3290日目

    開花

  • 開花した。

    開花した。実は小型になりそう。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-25 3274日目

    開花

  • 野良いちご

    野良いちご。きいちごとともに育つ。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-13 3262日目

  • 昨年のランナーからの苗

    小ぶりなまま

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-04-09 3258日目

  • 小さい苗

    品種はなにかわからない。とにかく小さい苗。

    13.1℃ 0.9℃ 湿度:60%  2022-02-12 3202日目

  • 雨がかかりすぎ

    またしても根腐れしそうな嫌な雰囲気。腐葉土や堆肥の多い肥えた土にしてしまうと、どうもこの家ではうまく働かない。

    27.2℃ 21.8℃ 湿度:93%  2021-08-14 3020日目

  • 暑さでへたる

    暑さでへたり、すでにランナーの苗が少し枯れてしまった。土が悪かったこともある。着地させればいいというわけでもない。

    35.9℃ 25.4℃ 湿度:53%  2021-07-21 2996日目

  • ランナーの苗が一部枯れる

    水やりを怠けたからか土が悪いのか、一部のランナー苗が枯れている。親株本体は大丈夫。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-07-18 2993日目

  • 開花

    変なところで開花している。いつの間にか伸びたランナーかららしい。

    31.4℃ 23.5℃ 湿度:77%  2021-07-03 2978日目

  • 女峰

    女峰がひとつとれた。とても甘い。これ以上放置するとナメクジが来るのでとった。

    30.8℃ 20.8℃ 湿度:73%  2021-06-30 2975日目

    (0 Kg) 収穫

GOLD
しろちゃん さん

メッセージを送る

栽培ノート数190冊
栽培ノート総ページ数11736ページ
読者数167人