- 
	    今の様子
	    
開花はするも、日当たりの悪いところの株はどうも満足のいくイチゴにはならない。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-15 2899日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    小さいのが開花
	    
小さい花がいくつか見えだした。
	    
 
	    
	    
	    	    
  21.7℃ 
8.2℃ 湿度:53%  2021-04-07 2891日目
        
   開花 
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    さほど変化なし
	    
変化がない。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-04-01 2885日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    土が湿りっぱなしだと良くない
	    
当たり前だが、根が伸びないためろくなのはできない。日当たりが悪いとか湿りっぱなしの土は最悪だ。
	    
 
	    	    	    	    
  15.5℃ 
6℃ 湿度:56%  2021-03-17 2870日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    数年前から変わらないいちご
	    
この2鉢のいちごはずっとこのまま居続けている。日当たりが悪いのであまり大きくならない。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-03-01 2854日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    葉数が多い
	    
写真の二株は鉢が少し小さいようだ。冬は花芽を摘んでいく方向で育てたので葉っぱが充実していった。
	    
 
	    
	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2020-12-21 2784日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    力を蓄え中
	    
単なるプラ鉢や小型プランターながら、それなりに大きくなりつつある。仮に南向きの場に置いていたとすると、この倍ほどに大きくなっているはず。
	    
 
	    
	    	    	    
  15.1℃ 
4.3℃ 湿度:62%  2020-12-05 2768日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    四季なりだが今は咲かない
	    
株の大きくなる時期はとても大事だ。四季なりだが今は花は咲かないほうがいい。
	    
 
	    
	    	    	    
  17.8℃ 
10.4℃ 湿度:65%  2020-10-30 2732日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    特に変化なし
	    
そろそろ咲いてきても良さそうだが、しっかり管理してなかったので花芽がつくのが遅い。
	    
 
	    
	    	    	    
  25℃ 
14.2℃ 湿度:65%  2020-10-07 2709日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    秋の様子
	    
現在、花芽はなし。またすぐに回復すると思う。
	    
 
	    	    	    	    
  27.9℃ 
17.6℃ 湿度:61%  2020-09-22 2694日目