-
シクラメン
シクラメン
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-19 534日目
開花
-
実生
実生
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-04 519日目
-
二色のやつ
二色のやつ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-03-04 519日目
開花
-
今日のシクラメン
シクラメンは寒さに意外と弱いので外へ出す日や時間、風邪の強さを選ぶことになる。それが結構面倒くさい。休みの日は長く寝ていたい季節なので、寝床から出、そして外に出るには強い意志がいる。しかも、鉢が多いので家から出入りして外へ置くのも手間なのだ...
13.1℃
0℃ 湿度:53% 2022-02-26 513日目
-
今の様子
ガーデンシクラメンの実生は生長が止まっているようす。他のは相変わらず。お歳暮でもらった株は元気がない。寒さから。
13.1℃
0.9℃ 湿度:60% 2022-02-12 499日目
開花
-
今の様子
シクラメンは寒い日は家のなかに入れておく。窓の近くからの明かりが少ないダメな家のため、何するにしても苦労する。
6℃
-0.7℃ 湿度:61% 2022-02-06 493日目
-
実生ガーデンシクラメンのチビ苗
実生だが、今年の年末には咲くらしい。そこまで本当に順調に育つものか。
9.6℃
1.5℃ 湿度:70% 2022-01-29 485日目
-
室内に入れていたものは葉っぱが伸びている
室内で、LEDをあてて陽光の不足を補うつもりだったシクラメンはやはり徒長気味だ。明らかに葉っぱの茎部分?が伸びすぎ。
8.1℃
1.3℃ 湿度:74% 2022-01-15 471日目
-
寒さで元気がない
大きなシクラメンは寒さに特に弱い。元気がない。昼間だけ太陽にあてる。夜は室内。他方、ガーデンシクラメンの発芽したものはたいてい元気。
12.3℃
0.7℃ 湿度:66% 2022-01-09 465日目
-
200円処分品加わる
立派なサイズだと思うが、葉っぱの色や花つきの悪さで処分品にされたもよう。200円はしかし安いし買ってきた。色は何のへんてつもない赤。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2022-01-01 457日目
開花